0046 / 富山県砺波市 O様
古い柱や梁を生かして、古民家風のドッグランや趣味室に
- #50~60㎡
- #500~1000万円
- #モダン
- #古民家
- #セカンドライフ
- #趣味
- #ペット
- 
                            Before 
- 
                            After 
長い歳月を経た納屋が、味わいと心地良さを備えた空間に
保護犬をずっと飼い続けているO様。最近、5歳のコタロウくんを新たに迎えました。築100年ほどの古い納屋を全面リフォームしたのは、雪が降ってもコタロウくんが走り回れるドッグランのスペースと奥様の趣味の部屋をつくるためでした。
- 
                                施工エリア 富山県砺波市 
- 
                                物件種別 納屋 
- 
                                築年月 約100年 
- 
                                施工面積 54.53㎡ 
- 
                                家族構成 ご夫婦・愛犬1匹 
- 
                                間取り - 
- 
                                工事費 620万円 
- 
                                施工期間 60日間 
インスタグラム
Plan
間取り図
- 
                        Before
- 
                        After
納屋の土間スペースを利用したドッグランは、木の温かい質感がある古民家風の趣き。天井や柱、梁などがそのまま生かされているため、深い味わいが感じられます。床のコンクリートの上にはモルタルを塗ることで、よりきれいに。また、2階部分をなくすことで開放感を創出しながらも、黒と茶とグレーでまとめることで落ち着きのある空間に仕上がっています。「走り回る姿を眺めています」とほほ笑むご主人。ほぼ毎日、コタロウくんと一緒にここで過ごしているそうです。
Point
リフォームのポイント
- 
                          昔ながらの面影を残しつつ、古い柱や梁を見せ、シックな色合いで仕上げたドッグランのスペース。 
- 
                          「パンづくりとお菓子づくりがしたい」という奥様のために生まれたのが、この趣味の部屋です。心地良い光と風に包まれながら、もう何度もお菓子やパンをつくり、家族や友人をおもてなしされています。 
- 
                          ドッグランのスペース内にある小上がりは、ご主人と奥様の寛ぎ空間。土間スペースはコンクリートにモルタルを塗って美しく仕上げました 
- 
                          築100年ほどの納屋の構造体をほぼそのまま残していることが、今回のリフォームのポイント。昔ながらの天井もそのままの形で。 
- 
                          納屋に収納していた田転がしは、多目的な空間のインテリアとして活用されています。 
- 
                          昔の農機具などが収納されていた納屋を骨組みだけにした際、多少傾いていたため、大きな重機を使って垂直に直しました。その後、見せる部分と隠す部分に分け、古いものを新しいものと調和させるように工夫しました。 
- 
                          オリバーさんにお願いしたのは、今回で5~6回目。長いお付き合いですね。今回は「ドッグランとキッチンのスペースがほしい」とだけ伝えて、あとは全部お任せしましたが、想像以上の仕上がりに大変満足しています。 
- 
                          「キッチンの窓から庭が見えるのもお気に入り」と、お花を植えることも増えたそうです。 
 
 
- 
                          リフォーム後は、お気に入りのキッチンでパンやお菓子作りを楽しむ奥様。日々、焼きたての香りが広がる心地よい空間に。 
- 
                          元気いっぱいのミニチュアシュナウザー、コタロウくん。天気の悪い日でもドッグランで思いきり遊べるようになり、大満足の様子です♪ 
わたしたちが担当させていただきました。
この事例のお客様インタビューを見る
Archives
 
                 
                         
                         
                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                                            
                                         
                             
                             
                         
                             
                             
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                     
                 
                 
            
Comment
担当スタッフからのコメント
一方、奥様の趣味の部屋は、古い梁を利用したモダン和風の空間。パンやお菓子をつくるのが夢だった奥様のために、キッチンが据え付けられています。また、立地に合わせた快適な設計もポイント。風の通り道にあたる南東に大きな窓が取り付けられているため、「夏は涼しい風が入ってきて気持ちいいです」とほほ笑む奥様。床に使われた無垢材も足裏に心地良く、スリッパがいりません。
廃屋状態で解体も考えていた納屋を、ご夫婦が生き生きと暮らせる空間へ。お二人の笑顔がより増えていくことでしょう。